lunch ふなやのランチ
和食、郷土料理、季節限定料理、ワンプレートランチ、洋食のコースメニューなど、様々なランチメニューを取り揃えております。
お子様には、和食または洋食のお子様ランチをご用意いたします。
1名様からお食事いただけますので、お気軽にご予約ください。

ふなや料理長厳選 国産うな重
期間限定『国産うな重』です。
料理長厳選の国産うなぎを、ふなや自家製のタレで丁寧に仕上げます。
蒸し焼きにしてふっくらとしたうなぎを是非ご賞味ください。
うな重 / 鰻ざく / お吸い物 / 野菜煮物 / 香の物
夏は食欲が落ち、どうしてもさっぱりした食べ物に傾きがちです。そんなとき、疲労回復に効くビタミン類やエネルギー源となる脂質をたっぷり含むうなぎは、夏バテ防止にはぴったりです。
夏バテ防止以外にも、風邪の予防、滋養強壮などに効果的といわれております。
※写真は「特上 国産うな重(国産うなぎ一尾使用)」です。
特上 国産うな重(国産うなぎ一尾使用)4,800円
国産うな重(国産うなぎ使用)3,800円

葵御膳(あおいごぜん)
*ある日の御献立*
食前酒 レモン酒
<盛器>
玉子豆腐あん掛け / 菜の花お浸し / 鯵押し寿し / 鳥賊黄身酢掛け / 鳥くわ焼
<別盛>
造り 盛り合せ / 焚合 小鯛饅頭 / 台の物 鰆ふきのとう味噌焼 / 揚物 太刀魚アーモンド揚げ / 椀 清仕立て / 御飯 炊き込み御飯 / 水菓子 フルーツインゼリー
3,500円

葵会席(あおいかいせき)
料理長の久保田が、愛媛・松山の旬の素材を活かした会席料理をご用意します。
伝統の味、郷土の味をご堪能ください。
※葵会席には、草(そう)・行(ぎょう)・真(しん)・和(わ)の4つのコースがござます。
詳しくは「葵会席 御献立」をご覧ください。
5,000円 / 7,000円 / 10,000円
/ 12,000円

媛鯛ランチ
一嘗三嘆とは「一唱三嘆」の言葉遊びで、正岡子規がつくった言葉です。
「一口食べると何度も感動するほど美味しい。」の意味で、子規が友人に宛てた手紙の中で、松山の美味しいものとして鯛料理を紹介する際に用いられています。
子規も愛した愛媛の鯛の味をお楽しみください。
季節の小鉢 / 煮物盛り合せ / 鯛なます / 鯛の潮汁 / づけ鯛入り松山鮓 / 本日のデザート
3,000円

南予風鯛めし御膳
ふなや料理長特製のコクがあり甘すぎないタレと、天然真鯛の愛媛県南予地方の鯛めしをご賞味ください。
なます / いもたき(里芋・媛っこ地鶏) / じゃこ天 / 苞豆腐 / 麦味噌仕立て(五色素麺) / 南予風鯛めし(天然真鯛と特製タレ、黄身と薬味で) / 香の物 / 季節の果物
もともと「海賊めし」と呼ばれていた南予風(宇和島)鯛めしは、平安時代の海賊、藤原純友で有名な日振島(ひぶりじま)の海賊衆が酒盛りをした後の茶碗に飯を盛り、醤油たっぷりの鯛の刺身をのせて食べていたのが始まりとされています。
3,500円
このほか、愛媛の鯛を使った様々な一品料理もご用意できます。
鯛ぬた 湯引き
鯛荒焚き
鯛潮汁
鯛五色素麺
鯛押し寿し
鯛の薄造り
鯛飯
鯛洗い
鯛の骨蒸し
鯛しゃぶ

伊予の里御飯(令和編)
豊かな自然に育まれた瀬戸内の食材をふんだんに使った愛媛の郷土料理です。
ふなやがつくる伝統の味をご堪能ください。
なます(さる海老・蛸) / いもたき(里芋・媛っこ地鶏) / じゃこ天 / 苞豆腐 / 五色素麺麦味噌仕立て / 松山鮓(特製酢飯に瀬戸内の穴子、白身魚、烏賊、海老を乗せて) / 香の物 / 季節の果物
松山鮓(もぶり鮓)は、正岡子規が愛した郷土の味であり、おふくろの味です。また、明治25年 漱石来松のときには、子規の母が「松山鮓」でもてなしたそうです。
3,000円
鯛そうめん・鯛にゅうめん
久万山素麺に瀬戸内の天然鯛。春・夏はそうめんで、秋・冬はにゅうめんで愛媛の味をお楽しみください。
鯛そうめん(春夏限定) 2,500円
鯛にゅうめん(秋冬限定) 2,500円
鯛そうめん
*ある日の御献立*
<春慶塗>
(上段)久万山素麺
(下段)天然鯛 / 南瓜 より海老 厚揚げ 茄子 オクラ 芋茎 トマト 大葉 青葱 錦糸玉子 椎茸 茗荷 山葵 生姜
<別盛>
和え物 / 寿司 / 本日のデザート
鯛にゅうめん
*ある日の御献立*
<春慶塗>
(上段)久万山素麺
(下段)天然鯛 / 才巻海老 長葱 舞茸 しめじ 生麩 水菜又は茄子 -薬味- さらし葱 生姜 とろろ
<別盛>
和え物 / 生ちらし寿司 / 本日のデザート

ランチプレート
ワンプレートで瀬戸内の旬の食材を味わえる、本格的なフレンチです。
見た目にも美しいデザートプレートも付いています。
*ある日のメニュー*
媛っこ地鶏生ハムのサラダ / 本日の冷製スープ / スズキのオリーブオイル焼き ソースピストゥ / 愛媛産ブランド豚のソテー 生姜風味 / ブランマンジェ / パウンドケーキ(レモン) / 本日のジェラート / 季節のフルーツ
2,500円
和・洋 お子様ランチ
小さなお子様にもお召し上がりいただけますよう、工夫を凝らした和食と洋食のお子様ランチをご用意いたします。
1,725円 / 2,300円 / 3,450円

洋食ランチコース
松山で初めて西洋料理を供したふなや。
その伝統を受け継ぎ、シェフの手塚が本格的なフレンチのコース料理を腕によりをかけてつくります。
※前日までに2名様以上でご予約ください。
※洋食ランチコースには、フルール・ネージュ・エトワール・ソレイユ・ユニヴェールの5つのコースがございます。詳しくは「洋食ランチコース メニュー」をご覧ください。
3,450円 / 5,750円 / 8,050円 /
11,500円 / 13,800円

ブイヤベース「サンク・メール」ランチ
宇和海・伊予灘・燧灘・斎灘という県を囲む4海域と県内の山々を一つの海域ととらえて「サンク・メール(5つの海)」と命名し、「2種以上の県産野菜を使う」などの7つのルールからなる「サンク・メール憲章」を定め、愛媛の新しい郷土料理として誕生したのがブイヤベース「サンク・メール」です。
全日本司厨士協会四国地方愛媛本部と愛媛の「サンク・メール」会より認定を受けたシェフが腕を振るう、ブイヤベースのランチをご堪能ください。
※前日までに2名様以上でご予約ください。
3,450円
川席(かわせき)料理(3月下旬から10月下旬まで)
詠風庭を流れる御手洗川(みたらいがわ)の川べりに設けた川席で、お食事をお楽しみいただけます。
定員 A席 16名 / B席 14名 / C席 8名
※前日までに2名様以上でご予約ください。
※雨天の場合は、屋内でのサービスとなります。
川席料理<三段重>【風】5,000円
川席料理<手提げ弁当>【詠】7,000円
-
川席料理<三段重>【風】
*ある日の御献立*
(上段)才巻海老 / 蛸旨煮 / 媛っこ地鶏 / 荒焚き / 厚あげ / 茄子 / 隠元 / 人参 / 干し椎茸 / 出し巻き玉子 / 伊佐木幽庵焼 / 茗荷甘酢 / とうもろこし / 和え物
(下段)笹巻き御飯 / 穴子寿し / 甘味
(別盛)刺身盛り合せ / 茶蕎麦 / 季節の果物
-
川席料理<手提げ弁当>【詠】
*ある日の御献立*
(別盛)刺身盛り合せ / 鮎塩焼 / 茶蕎麦 / 季節の果物